たまちゃんブログ
2014年5月 7日 水曜日
パート収入と税金
ゴールデンウィークも終わり今日からお仕事の方も多いのではないでしょうか
今回のブログは、夫婦間の所得税と住民税についてです
最近では、夫婦共働きの方が多くなっていると思います
お互い正社員として収入がある夫婦でしたら、それぞれの会社で年末調整をして税金は精算されるので互いの税金計算には、影響しません
しかし、サラリーマンの夫とパートの妻の場合には、妻の年収に応じて妻自身の税金や『配偶者控除』などの所得控除により年末調整時の夫の税金が変わってくる場合があります
以下、妻の年収と税金及び夫の所得控除の種類と控除額です
妻の年収100万円以下
妻の所得税:0円
妻の住民税:0円
夫の所得金額の計算上、控除できる所得控除とその金額
「配偶者控除」 38万円
妻の年収100万円超から103万円以下
妻の所得税:0円
妻の住民税:課税される
夫の所得金額の計算上、控除できる所得控除とその金額
「配偶者控除」 38万円
妻の年収130万円超から141万円未満
妻の所得税:課税される
妻の住民税:課税される
夫の所得金額の計算上、控除できる所得控除とその金額
「配偶者特別控除※」 38万円 配偶者の所得金額に応じて3万円から38万円の控除
※夫の合計所得金額が1000万円超の場合には、配偶者特別控除の適用不可
妻の年収141万円以上
妻の所得税:課税される
妻の住民税:課税される
夫の所得金額の計算上、控除できる所得控除とその金額
「配偶者控除」「配偶者特別控除」の適用なし
いかがでしょうか
妻(配偶者)の年収によって税金が課税されたり夫の所得控除の種類や金額が変わってきたりします
いくらから税金がかかるのか控除が受けられるのかの参考にしていただければと思います
もっと詳しく知りたい方は、お気軽にご相談ください
夫婦全体で、収入をどのように考えれば一番、得になるかご相談に乗ります
お問い合わせはこちら
今回のブログは、夫婦間の所得税と住民税についてです
最近では、夫婦共働きの方が多くなっていると思います
お互い正社員として収入がある夫婦でしたら、それぞれの会社で年末調整をして税金は精算されるので互いの税金計算には、影響しません
しかし、サラリーマンの夫とパートの妻の場合には、妻の年収に応じて妻自身の税金や『配偶者控除』などの所得控除により年末調整時の夫の税金が変わってくる場合があります
以下、妻の年収と税金及び夫の所得控除の種類と控除額です
妻の年収100万円以下
妻の所得税:0円
妻の住民税:0円
夫の所得金額の計算上、控除できる所得控除とその金額
「配偶者控除」 38万円
妻の年収100万円超から103万円以下
妻の所得税:0円
妻の住民税:課税される
夫の所得金額の計算上、控除できる所得控除とその金額
「配偶者控除」 38万円
妻の年収130万円超から141万円未満
妻の所得税:課税される
妻の住民税:課税される
夫の所得金額の計算上、控除できる所得控除とその金額
「配偶者特別控除※」 38万円 配偶者の所得金額に応じて3万円から38万円の控除
※夫の合計所得金額が1000万円超の場合には、配偶者特別控除の適用不可
妻の年収141万円以上
妻の所得税:課税される
妻の住民税:課税される
夫の所得金額の計算上、控除できる所得控除とその金額
「配偶者控除」「配偶者特別控除」の適用なし
いかがでしょうか
妻(配偶者)の年収によって税金が課税されたり夫の所得控除の種類や金額が変わってきたりします
いくらから税金がかかるのか控除が受けられるのかの参考にしていただければと思います
もっと詳しく知りたい方は、お気軽にご相談ください
夫婦全体で、収入をどのように考えれば一番、得になるかご相談に乗ります
お問い合わせはこちら
投稿者 たまちゃん