事務所員の アットホームブログ
2013年7月12日 金曜日
けいりし
税理士のことを「けいりし」と呼ぶ方がたまにいらっしゃいます。
「けいりし」とは何か調べてみました
漢字で書くと「経理士」と思ったのですが、「計理士」なんですね
「計理士」は昭和2年計理士法に基づいて会計に関する検査・鑑定などを業とした者で、昭和23年公認会計士制度が発足したことにより計理士法は廃止されています。
昭和の初期は「計理士」という職業が実際にあったので、両親や祖父母が「計理士」とか「計理士さん」とか言っているのを聞いて現在でも「計理士」と呼ぶ方がいらっしゃるということです
「計理士」と言っても意味は通じますが、なんとなく古いイメージなので「税理士」と言った方がいいかもしれませんね。
「けいりし」とは何か調べてみました
漢字で書くと「経理士」と思ったのですが、「計理士」なんですね
「計理士」は昭和2年計理士法に基づいて会計に関する検査・鑑定などを業とした者で、昭和23年公認会計士制度が発足したことにより計理士法は廃止されています。
昭和の初期は「計理士」という職業が実際にあったので、両親や祖父母が「計理士」とか「計理士さん」とか言っているのを聞いて現在でも「計理士」と呼ぶ方がいらっしゃるということです
「計理士」と言っても意味は通じますが、なんとなく古いイメージなので「税理士」と言った方がいいかもしれませんね。
スタッフ税理士 望月
投稿者 税理士法人 星野会計事務所